【すべての家族に産後ケア】サンタの行進🎅に参加しました!
@tokaitomos
👉️サンタの行進とは?
毎年恒例🎅桑名市の寺町商店街を行進して
市民活動をPRするイベント【第10回サンタの行進】
@teramachi_kuwana
🟢一緒に行進した桑名市長に新リーフレット手渡しました。その場で見ていただき柔らかい印象になりましたねと感想も☺
🔴桑名市でウェルカムベビープログラム開催中『NPO法人ネットワークくわっこ』さんにも手渡し、次回情報提供の場で配布いただくことに♡
@kuwakko987
🟢妊婦さん・赤ちゃん連れの方にも手渡せました
🔴行進参加者はサンタ帽子、子どもはサンタの服やぬいぐるみ🧸プレゼント(商店街買い物中のお子さまにも🎁)
🟢特設ガチャガチャが100円でできて、中身は商品券100円分😆
色々なつながりに本当に感謝です。
啓発もできて、親子で楽しめました!
来年も参加したいと思います🎅
マドレボニータ東海TOMOS (文責:渡邊さやか)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪♪♪認定NPO法人マドレボニータが主催する講座♪♪♪
出産でダメージを受ける女性の心身のリハビリに産後ケア教室をオススメしています。
生後210日までの赤ちゃんと一緒に通えます。
桑名市のほか、愛知、岐阜、全国で開催中😊
※桑名市子育てリフレッシュ事業対象事業
ストレッチとリフレッシュできる対話の週1回×4回コース。
生後364日までの赤ちゃんと一緒にご参加いただけます。
オンライン両親学級は毎月開催(スポーツブランドNIKEさまのサポートにより参加費無料)
★産後ケアバトン制度★
多胎児、ひとり親、早産、長期入院など、よりサポートが必要な母たちに「産後ケア教室」と「産後のセルフケア
オンライン教室」の受講料を全額補助する制度です。
また、対面教室の受講にあたって、必要に応じて介助ボランティアによるサポートを受けられます。
コメントをお書きください